ハレ、時々、私は大和撫子。~きもの処たにぎ~

きもの処たにぎでは、「会社員さんだったり、奥様だったり、お母様だったり。」そんな皆様に、和み(なごみ)時間「日本の丁寧な美しい風情ある暮らし」「日本人を楽しみたい!」を再発見していただきたくいろいろご提案をさせていただくことになりました。「#きもので可愛く」女子を楽しみましょ♪

きものdeお抹茶お茶会を開催しました!

清々しい初夏を迎え、木々の緑も日増しに深くなってまいりました。
皆様いつも「きもの処たにぎ」のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、本日は5月12日の「きものdeお抹茶お茶会」の報告をします!

「お茶会」と聞いて、馴染みがない方にとっては、ちょっと敷居が高く感じるかもしれませんが、たにぎのお茶会は、茶道を体験してもらうことを目的としています。
今回初めて体験する方、前にしていたけど最近はしてなかった方など、これをきっかけに茶道に親しみをもってもらえれば…と思って企画しました。
 
お茶会といえば、まずは茶室を用意しなければなりません。
福知山店の奥の部屋にお軸や毛氈を引いて、季節の茶花を飾り、準備が整いました。

f:id:tanigi:20190602110133j:plain

続きを読む

澤井豊泉展と壬生大念仏狂言に行ってきました!

日差しが春のおとずれを告げる頃となりました。
皆様いつも「きもの処たにぎ」のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、本日は3月3日に行ってきました
澤井豊泉展と壬生大念仏狂言についてご報告いたします。
あいにくのお天気で午後からは雨の予報。
少しでも雨が降るのが遅くなるようにと願うばかりでした。

本日は、全員着物着用の条件があり、
朝早くからご来店いただきみなさん着付をされました。
f:id:tanigi:20190315104526j:plain

続きを読む

季節の色どりを感じる、押し花教室~ハレ、時々、私は大和撫子。~

新年あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いいたします。。。。

 

平成31年が始まって、新春振袖展、成人式の着付け会場準備、成人式当日、新春着物パーティー、、、、

 

そんなこんなでブログ更新が出来ていませんでした。( ;∀;)

 

という事で、成人式会場で撮りためた写真を公開しますね(∩´∀`)∩

f:id:tanigi:20190202160721j:plain

福知山会場と綾部会場どちらも撮影しました(*^^)v

 

 

それでは本日の文化教室「押し花教室」についてお送りいたします。

 

f:id:tanigi:20190202164413j:plain


本日講師にお越しいただきましたのは、

 

福知山市丹波生活衣館にて押し花サロンをされておられる

「井上桂子」先生にお越しいただきました(*‘∀‘)

f:id:tanigi:20190202162408j:plain

♡押し花 【体験型コース】

Q◎やってみたいけど、今は教室にはなかなか通えないわ・・・

Q◎押し花教室ってどんな雰囲気なのかな~??

 

A◎手軽に楽しめる短期レッスンメニューもありますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

 ~お問い合わせ先~

ふしぎな花倶楽部インストラクター ☎0773-27-6329(☎0773-27-2665)

との事です(∩´∀`)∩

 

f:id:tanigi:20190202163259j:plain

f:id:tanigi:20190202163314j:plain

参加者の皆様、各々イメージをカタチに繊細な押し花を並べていきます。

 

f:id:tanigi:20190202163407j:plain

 

専用のピンセットで「トレぺ台紙」の上に並べていきます。

 

その際、押し花専用の「レジン」で押し花にノリを付ける感覚で引っ付けていきます。

f:id:tanigi:20190202163608j:plain

 

全て配置できたら今度は透明な粘着シートで蓋をします。

f:id:tanigi:20190202163757j:plain

 

貼り付けが完了したら、透明な粘着シートの余分な所を切り取ります。

 

分かりやすくイラストにしてみたのでご参照ください。

 

f:id:tanigi:20190202163904p:plain

f:id:tanigi:20190202163917p:plain

f:id:tanigi:20190202163941p:plain

f:id:tanigi:20190202163955p:plain

 

・・・実際にやってみると( *´艸`)

 

f:id:tanigi:20190202164031j:plain

ムム・・・

 

f:id:tanigi:20190202164051j:plain

 

ムズカシイ・・・

 

f:id:tanigi:20190202164317j:plain



でも完成です!!

f:id:tanigi:20190202164440j:plain

押し花は天然素材ですので、時間とともにお花の表情も変わります。

左が本日作成したボールペン。

右が1年前に先生が作成されたものになります。

 

どちらもとっても可愛くて、普段使うたびにうっとりしてしましますよね~( *´艸`)

 

一緒にマグネットも作っていただきました(∩´∀`)∩

 

f:id:tanigi:20190202164155j:plain

f:id:tanigi:20190202164209j:plain

f:id:tanigi:20190202164222j:plain

f:id:tanigi:20190202164119j:plain

 

最後は皆さんで記念撮影です(*^^)v

 

f:id:tanigi:20190202164301j:plain

 

参加者の皆様お疲れさまでした(∩´∀`)∩

 

 

本当に楽しいひと時はあっという間に過ぎ去りますね。

 

また暖かくなってきましたらお出掛け企画を考えておりますので、ぜひ皆さまお友だち誘い合わせの上ご参加くださいね(*^^)v

 

たにぎスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

これからもきもの処たにぎでは、「きものでお出掛け企画」や「文化教室」など、楽しい企画を計画しておりますので、ぜひお友だちお誘いあわせの上たにぎまでお問い合わせください。

 

ご予約はたにぎのライン@からがとっても便利ですよ(∩´∀`)∩

最新のお出掛け企画や教室の案内など、ライン@で配信しておりますので是非ご登録くださいね(*‘∀‘)

 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  

 

友だち追加

▲お友だち追加をお願いいたします(*^^)v

 

最後までお付き合いありがとうございました!

 

f:id:tanigi:20180706110253p:plain

福知山店

〒620-0051 京都府福知山市昭和新町69.83

☎0120-44-0529 

 

丹後店

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石1822

☎0120-52-9044

 

ブログのランキングにも参加しております。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

クリスマスリース教室~ハレ、時々、私は大和撫子。

皆様いつも「きもの処たにぎ」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

お陰様で、たにぎのLINE@も登録者数が200名を超え、今後の用途拡大に向け邁進してまいります。

 

さて、本日は12月15日㈯にきもの処たにぎ福知山店にて開催いたしました

「Xmasリース教室」についてブログにしていきたいと思います。

 

まず、「クリスマスリース」とはどんなものかご説明していきます。

所説はあるそうですが、、、

 

リースの輪には、「永遠」という意味があります。はじめも終わりもなく「生命や幸福がいつまでも続くように」という願いが込められています。
またクリスマスのリースが緑色なのは、「農作物の繁栄」を願う言い伝えがあります。赤色の柊の実は「太陽の炎」。尖った葉やリボン・ベルなどは「魔除け」と意味が込められています。松ぼっくりや姫リンゴなども「収穫」「神への捧げもの」の象徴とされています。
他の説では、リースに使われている「モミの木」「柊の葉」は、キリストの被った茨の冠、「受難」を意味し、赤い実は「キリストが流した血」を意味します。リンゴや松ぼっくり・麦の穂など作物に関するものは「収穫」の象徴。とりわけリンゴは、寒い冬に保存ができ、栄養のある作物ということで、常緑樹につるして、神へのお供えとして使われていたようです。またリンゴはアダムとイブがエデンの園で食べたものとも言われているようです。
殺菌作用と抗菌作用のある常緑樹を玄関に飾ることで、魔除けにしたり豊作を願って玄関を飾っていたとか。日本でいうところの「しめ縄」のような役割に近いのではないでしょうか。

参照【特集】クリスマスリースの意味と由来は?|-フルール代官山

 

ほほう。

 

日本で昔から親しまれてきた「しめ縄」の様な感じなんですね。

 

それでは、本日講師を務めて頂くのは、先日のプリザーブドフラワー教室でもお世話になりました、京都府与謝郡与謝野町にて生花店を営んでおられる「木村順一」先生にお世話になりました。

 

▼▼先日の様子はコチラ▼▼

tanigi.hatenablog.com

f:id:tanigi:20181217171129j:plain

木村順一先生のお店の情報はこちら▼

きむらフローリスト

〒629-2302 京都府与謝郡与謝野町字温江5

☎0772-42-0618

 

まずは、今回ご準備頂いた材料の仕分けから。

f:id:tanigi:20181217173010j:plain

様々な種類があるので、一旦枝を細かくカットしていきます。

f:id:tanigi:20181217173524j:plain

とってもかわいい形をした植物もありました(*^^)v

 

f:id:tanigi:20181217173551j:plain

使わないところは一まとめにして・・・

 

f:id:tanigi:20181217173613j:plain

材料ごとに仕分け・・・

 

この作業で全体の7割だそうです。

 

なので「仕分け」が大切なんですね( *´艸`)

 

f:id:tanigi:20181217173659j:plain

それでは実際にワイヤーに括り付けていきましょう!

 

今回使用するワイヤーは細めなものにしていただきました。

 

そのほうが作業しやすいそうですよ(*^^)v

 

クリスマスリース作りでの基本的な作業は、右に穂先??が向いて、先端3cm程残して左向きにワイヤーを巻き付ける、また穂先を足して左向きにグルグルワイヤーを巻く。

 

その繰り返しをすることで、ふわっふわのリースが出来上がってきます。

f:id:tanigi:20181217174006j:plain

だんだん形になってきました。

 

f:id:tanigi:20181217174026j:plain

 

やっぱり「仕分け」7割という言葉通りで、あっという間にクリスマスリースの形になってきました。

 

f:id:tanigi:20181217174111j:plain

こちらが木村順一先生の作品。

 

f:id:tanigi:20181217174152j:plain

f:id:tanigi:20181217174159j:plain

参加者の皆さんそれぞれ個性があって素晴らしいですね(*^^)v

 

最後は皆さんで記念撮影しました♪♪♪

f:id:tanigi:20181217174251j:plain

 

木村順一先生、参加者の皆様お疲れさまでした(∩´∀`)∩

 

 

本当に楽しいひと時はあっという間に過ぎ去りますね。

 

また暖かくなってきましたらお出掛け企画を考えておりますので、ぜひ皆さまお友だち誘い合わせの上ご参加くださいね(*^^)v

 

たにぎスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

これからもきもの処たにぎでは、「きものでお出掛け企画」や「文化教室」など、楽しい企画を計画しておりますので、ぜひお友だちお誘いあわせの上たにぎまでお問い合わせください。

 

ご予約はたにぎのライン@からがとっても便利ですよ(∩´∀`)∩

最新のお出掛け企画や教室の案内など、ライン@で配信しておりますので是非ご登録くださいね(*‘∀‘)

 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  

 

友だち追加

▲お友だち追加をお願いいたします(*^^)v

 

最後までお付き合いありがとうございました!

 

f:id:tanigi:20180706110253p:plain

福知山店

〒620-0051 京都府福知山市昭和新町69.83

☎0120-44-0529 

 

丹後店

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石1822

☎0120-52-9044

 

ブログのランキングにも参加しております。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

サントリー山崎蒸溜所、錦水亭、長岡天満宮にも行きましたよ(*^^)v~vol.2

みなさまこんばんは!

 

本当に連日寒い日が続きますがいかがお過ごしですか??

 

もう12月も中盤に差し掛かり、2018年も残すところあと少しとなりました。

 

「2018年はこんな年にしたい!」

 

と目標を立てられてたと思いますが目標達成はされましたでしょうか??

 

なかなか一年を通して同じ目標を追い続けることは難しいですよね。。。

 

来年もブログ更新頑張ります(/・ω・)/

 

tanigi.hatenablog.com

さてさて、先日は「アサヒビール大山崎山荘美術館↗」の模様をお伝えしましたが、本日はなかなか予約が取れない「サントリー山崎蒸溜所↗」での模様をお伝えいたします!

 

f:id:tanigi:20181214174032j:plain

遠くからでも目立つ「山崎」のロゴ。

 

今回はその横にあります見学、試飲の出来るところにお邪魔します。

f:id:tanigi:20181214174142j:plain

とても趣があってオシャレな建物でした。

f:id:tanigi:20181214174208j:plain

f:id:tanigi:20181214174214j:plain

入場前にお客様全員で記念撮影。

 

サントリー山崎蒸溜所への入場には、入口で貸していただける「通行証」が必要になります。

f:id:tanigi:20181214174329j:plain

建屋内に入ると目に飛び込んでくるのが、歴代の山崎のウイスキーを展示している棚。

 

バックライトがなんとも言えない光で幻想的でした。

 

f:id:tanigi:20181214174439j:plain

とっても雰囲気が良かったので、お客様に無理を言ってモデルになっていただきました(/・ω・)/

 

f:id:tanigi:20181214174517j:plain

f:id:tanigi:20181214174526j:plain

やっぱりきもの姿は絵になりますね。

 

f:id:tanigi:20181214174553j:plain

とっても素晴らしい写真を撮らせていただきありがとうございました(*^^)v

 

f:id:tanigi:20181214174629j:plain

そこからは「アルバム」作成用にいくつかカッコイイ感じの写真を撮っていきます。

 

f:id:tanigi:20181214174707j:plain

ウイスキーがこれだけ豊富に揃うことはまずないでしょうね。

 

f:id:tanigi:20181214174752j:plain

こちらの試飲コーナーでは、数百円から数千円の間で様々なウイスキーを堪能することが出来ます。

 

私は、お客様から「響30年」ものを一口頂きました。

 

少し口に含んだだけでウイスキーの香りが口いっぱいに広がります。

 

f:id:tanigi:20181214175006j:plain

これが今回一番のお気に入りの写真です(∩´∀`)∩

 

f:id:tanigi:20181214175035j:plain

 

お昼が近付いてきたので、本日の昼食会場へ向かいます。

 

昼食会場は、「長岡天満宮↗」内にある「錦水亭↗」です。

 

f:id:tanigi:20181214175150j:plain

長岡天満宮内を通過し、とっても風情のある「錦水亭↗」を目指します。

 

f:id:tanigi:20181214175242j:plain

紅葉が綺麗でしたので、様々な場所で撮影です(^^)/

 

f:id:tanigi:20181214175357j:plain

京都へはきもので行くだけで絵になるスポットが多くありますよね。

 

f:id:tanigi:20181214175443j:plain

f:id:tanigi:20181214175456j:plain

それでは本日の昼食のご紹介です(/・ω・)/

f:id:tanigi:20181214175525j:plain

f:id:tanigi:20181214175532j:plain

上品な味でとっても美味しかったですよ!

 

窓から見下ろす長岡天満宮内の景色は最高でした(*´Д`)

 

f:id:tanigi:20181214175617j:plain

f:id:tanigi:20181214175624j:plain

f:id:tanigi:20181214175630j:plain

f:id:tanigi:20181214175636j:plain

参加者皆様で記念撮影をさせていただき、あとはお土産を買って帰るのみですね!

 

f:id:tanigi:20181214175720j:plain

f:id:tanigi:20181214175726j:plain

とその前に、紅葉の綺麗な長岡天満宮を散策です(*^^)v

 

f:id:tanigi:20181214175758j:plain

f:id:tanigi:20181214175805j:plain

f:id:tanigi:20181214175815j:plain

f:id:tanigi:20181214175827j:plain

f:id:tanigi:20181214175836j:plain

f:id:tanigi:20181214175900j:plain

やっぱり紅葉にはきもの姿がぴったりです(*‘∀‘)

f:id:tanigi:20181214175929j:plain

f:id:tanigi:20181214175935j:plain

本当に楽しいひと時はあっという間に過ぎ去りますね。

 

また暖かくなってきましたらお出掛け企画を考えておりますので、ぜひ皆さまお友だち誘い合わせの上ご参加くださいね(*^^)v

 

たにぎスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

これからもきもの処たにぎでは、「きものでお出掛け企画」や「文化教室」など、楽しい企画を計画しておりますので、ぜひお友だちお誘いあわせの上たにぎまでお問い合わせください。

 

ご予約はたにぎのライン@からがとっても便利ですよ(∩´∀`)∩

最新のお出掛け企画や教室の案内など、ライン@で配信しておりますので是非ご登録くださいね(*‘∀‘)

 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  

 

友だち追加

▲お友だち追加をお願いいたします(*^^)v

 

最後までお付き合いありがとうございました!

 

f:id:tanigi:20180706110253p:plain

福知山店

〒620-0051 京都府福知山市昭和新町69.83

☎0120-44-0529 

 

丹後店

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石1822

☎0120-52-9044

 

ブログのランキングにも参加しております。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

アサヒビール大山崎山荘美術館に行ってきました!~vol.1

12月に入り、きもの処たにぎのある京都府北部も雪が降ったり肌寒い季節がやってきました。

 

気象庁の発表では、今年の冬は「暖冬」とのことですがどうでしょうね( ;∀;)

 

それでは先日11月24日に行ってきました「サントリー山崎蒸溜所」を中心としたお出掛け企画の内容を報告させていただきますね♪♪

 

当日は天候にも恵まれ、朝は深い霧に包まれました。

 

f:id:tanigi:20181213182038j:plain

こちらが本日お世話になります「コスモ観光↗」さんの大型バスです。

 

ご参加いただきました皆様全員揃ったところで出発進行!!

 

f:id:tanigi:20181213182051j:plain

 

最初の休憩所「道の駅 京丹波 味夢の里↗」に到着

 

f:id:tanigi:20181213182101j:plain

そこから1時間ほどで最初の目的地「アサヒビール大山崎山荘美術館↗」に到着しました。

 

f:id:tanigi:20181213182123j:plain

 

大山崎山荘美術館までは大型バスが入れないので、最寄り駅から徒歩で行くか、周回のマイクロバスで入口付近まで送迎してもらえます。

 

 

大山崎山荘美術館までは、入口のトンネルを抜けて、約10分の上り坂となっていました。

 

f:id:tanigi:20181213182138j:plain

でも、参加者の中にはきもの姿でのご参加の方もあり、とっても風情が感じられました。

 

写真を撮るのも凄く楽しかったです。

f:id:tanigi:20181213182149j:plain

今回、11月24日に企画しましたので、紅葉の時期に訪れることが出来ました。

 

本当にきれいですね。

 

f:id:tanigi:20181213182234j:plain

周回バスの定員が20名程でしたので、2班に分かれて見学開始です。

 

f:id:tanigi:20181213182322j:plain

大山崎山荘美術館では館内撮影禁止ですので、建物の外で撮影させていただきました。

 

本当にきものと紅葉の組み合わせは最高ですね。

 

f:id:tanigi:20181213182420j:plain

f:id:tanigi:20181213182430j:plain

f:id:tanigi:20181213182502j:plain

 

そうこうしてると、次の班の方々も到着です。

 

f:id:tanigi:20181213182538j:plain

それでは皆様揃ったところで館内の散策をしてみましょう。

f:id:tanigi:20181213182649j:plain


館内で唯一撮影できるバルコニーで紅葉をバックに何名か撮影させていただきました。

 

f:id:tanigi:20181213182744j:plain


本当に最高のロケーションです。

f:id:tanigi:20181213182808j:plain

f:id:tanigi:20181213182833j:plain

f:id:tanigi:20181213182845j:plain

 

大山崎山荘美術館を後にして次は「サントリー山崎蒸溜所↗」に行きます!

 

その様子は次回お届けしますのでお楽しみにお待ちください(*‘∀‘)

 

これからもきもの処たにぎでは、「きものでお出掛け企画」や「文化教室」など、楽しい企画を計画しておりますので、ぜひお友だちお誘いあわせの上たにぎまでお問い合わせください。

 

ご予約はたにぎのライン@からがとっても便利ですよ(∩´∀`)∩

最新のお出掛け企画や教室の案内など、ライン@で配信しておりますので是非ご登録くださいね(*‘∀‘)

 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  

 

友だち追加

▲お友だち追加をお願いいたします(*^^)v

 

最後までお付き合いありがとうございました!

 

f:id:tanigi:20180706110253p:plain

福知山店

〒620-0051 京都府福知山市昭和新町69.83

☎0120-44-0529 

 

丹後店

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石1822

☎0120-52-9044

 

ブログのランキングにも参加しております。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

礼儀作法マナー教室~和学美「酒井原ひとみ」先生~

朝晩の冷え込みが増し、きもの処たにぎのある京都府福知山市では山の木々が色づき始めました。

今回は、先日よりご紹介してきました

「礼儀作法マナー教室」

についてお伝えしていきたいと思います。

 

講師にお越しいただいたのは、山形県在住の

一般社団法人

日本礼儀作法マナー協会 師範

 

認定学院 和・学・美

学院長 酒井原 ひとみ先生

リンク↗http://jp-manner.com/

 

です。

f:id:tanigi:20181104181004j:plain

※こちらの写真はたにぎ店内にて撮影しました

 

まずは当店副社長からご挨拶。

f:id:tanigi:20181104181334j:plain

f:id:tanigi:20181104181345j:plain

酒井原ひとみ先生がいらっしゃるからなのか、いつもより硬く感じられた山田副社長の挨拶でした(*^^*)

 

それでは早速「礼儀作法マナー教室」の開講です。

今回は、午前の部と午後の部に分けました。

 

午前の部の内容は、

メインテーマ : 日常生活に活かせる礼儀作法〝初級編〟60分

サブテーマ  : 美しい立ち居振る舞い〝きもの編〟30分

 

午後の部の内容は、

メインテーマ : 日常生活に活かせる礼儀作法〝初級編〟60分

サブテーマ  : 嫁ぐまでに知っておきたい〝礼儀作法〟30分

 

f:id:tanigi:20181104181622j:plain

酒井原ひとみ先生は、各種メディアや、世界各国で活躍されておられる先生ですが、「怖い・厳しい」先生と評判な様で、みなさん構えておられました(; ・`д・´)

 

でもすごーく穏やかに、丁寧に、お話しいただいたので、

とても分かりやすく、いつしか酒井原ひとみ先生の世界に引き込まれてしまっていました。

f:id:tanigi:20181104181930j:plain

時に、プロジェクターを使って分かりやすく解説してくださいます。

 

f:id:tanigi:20181104182004j:plain

★右上位(みぎじょうい)

★語先後礼(ごせんごれい)

このキーワードは忘れないよう、日々の生活に使っていきたいと思います(*^^)v

 

f:id:tanigi:20181104182136j:plain

 

続いて、「マナー」「エチケット」「礼儀作法」の違いについてお話されました。

 

講義を聞いておられた方はご存知だったかもしれませんが、聞いていた私(近藤カメラマン)は

 

「ほー」

 

「へー」

 

・・・の連発でした(*´Д`)(笑)

 

f:id:tanigi:20181104182408j:plain

それを踏まえて、お隣さんと初めてお会いした時の「挨拶」について実践です。

 

ここにも作法があります。

 

詳しくは酒井原ひとみ先生の講座をお聞きになってくださいね(∩´∀`)∩

 

f:id:tanigi:20181104182539j:plain

続いて、知ってるようで知らない

 

「割りばしの作法」について

 

お箸の置き方から、袋からの出し方、箸置きの作り方、お箸の取り方、、、、

 

 

などなど、普段何気なしにしている行動が恥ずかしくなってきてしまいました( ;∀;)(笑)※今後気を付けます・・・

 

f:id:tanigi:20181104182828j:plain

 

たにぎ福知山店のスタッフも講義に入り込んでいました(*^^)v

 

f:id:tanigi:20181104182913j:plain

f:id:tanigi:20181104182936j:plain

 

午前の部の講義が終了し、皆様ご満足いただけた様子でした。

 

最後は先生を囲んでの記念撮影です。

f:id:tanigi:20181104183356j:plain

 

お客様一人一人にお辞儀をされる先生の姿、とっても美しかったです。

 

今後自分も意識していきたいと思います(*^^*)

f:id:tanigi:20181104183539j:plain

f:id:tanigi:20181104183554j:plain

 

~午後の部~

午前の部が大盛況のうちに終わり、お昼休憩をはさみ午後の部がスタートです。

 

午前の部は「きものを着た立ち居振る舞い」を中心にお話がありましたが、午後からは、「これから嫁がれるお嬢様へ向けた礼儀作法」でしたので、ご成人準備のお手伝いをさせて頂いたお嬢様、お母様、これから結婚を控えられた方など様々な方にご参加いただきました。中には午前、午後と参加された方もいらっしゃいました。

f:id:tanigi:20181213162845j:plain

まずはお辞儀の練習から。

 

完全に視線を下に落とすのではなくて、おでこのあたりで相手の状況を見る様に、、、

 

など今まで意識したことの無いような事まで教えて頂きました。

 

f:id:tanigi:20181213163036j:plain

当店スタッフも皆練習です。

 

普段意識していない事だからこそ礼儀作法は身につけておきたいものですよね。

 

 

これからもきもの処たにぎでは、「きものでお出掛け企画」や「文化教室」など、楽しい企画を計画しておりますので、ぜひお友だちお誘いあわせの上たにぎまでお問い合わせください。

 

ご予約はたにぎのライン@からがとっても便利ですよ(∩´∀`)∩

 

普段、家事や育児、仕事に奮闘されておられるお母様やこれから結婚を控えられたお嬢様。

 

今後もきもの処たにぎでは、日常生活に役立つ礼儀や作法などのマナー教室を計画しておりますので奮ってご参加いただけたらと存じます。

 

今後開催予定の「たにぎ文化教室」のご案内をさせていただきます。

 

 

「きもの処たにぎ」では「日本の丁寧な美しい風情ある暮らし」を再発見していただきたく「たにぎ着付け教室」はもとより少しの知識で幾重にも広がる日本の風情を

「体験や学習や季節」を通じて学んでいただける機会をご用意いたしております。

 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  

 

友だち追加

▲お友だち追加をお願いいたします(*^^)v

 

最後までお付き合いありがとうございました!

 

f:id:tanigi:20180706110253p:plain

福知山店

〒620-0051 京都府福知山市昭和新町69.83

☎0120-44-0529 

 

丹後店

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石1822

☎0120-52-9044

 

ブログのランキングにも参加しております。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村